夫婦協議の結果、リビングが畳敷きとなったのですが
外から丸見えの位置にリビングがあるのでカーテンではなく障子で目隠しを
する方向で検討しています。
フローリングと繋がっていることもあり、他が洋風なので
純和室の落ち着きからよりスタイリッシュに、モダンにできないか
考えていたところ、組子を知りメロメロになりました。とっても素敵。
京都からは遠い島根に素敵な木工所さんを見つけました。
有限会社吉原木工所(http://www.yoshiharawoodworks.com/)
おしゃれすぎる…。ふつうの格子障子と比べて値段は張るけども
折角なので、日本の技術を楽しめる家にできたらなぁと思っています。
狭い分、そういった一品一品にこだわりを出せたら素敵だと思いませんか?
家が最終幾らになるのかによって飾ることを諦めなければならないかもしれませんが
夢を持つことは良いことですよね^^
↓曲げ組子というのもあって、これも素敵。照明に使えたら素敵♪
(https://www.flickr.com/photos/107709767@N06/sets/72157637335336374)